職員のつぶやき
【むつみ苑】習字教室
2022-07-30
どうも、小次郎です
7月も元気に習字教室を開催しています
暑い日々が続きますが、皆さん水分をしっかり摂って、美味しいものを食べて
元気にこの暑い熱い夏を乗り切りましょう
今回は「ひまわり」「向日葵」を書きましたよ
難しい文字を選んでしまったと後悔しましたが、やはり皆さんしっかりと半紙の中に
合わせて上手に書かれます
太陽に向かって勢いよく


今回は新しい職員も参加してくれました
今回が初めての習字
お手本を見ながら丁寧に書かれました
またの参加をお待ちしております
【むつみ苑】29周年開設記念行事
2022-07-01
どうも、小次郎に弟子入り中の二代目 魚福です

今回が初デビューですので、しばらく温かい目で見守っていただけると幸いです
7月1日に開設29年を迎え、皆さんでお祝いしました

お祝い事のビールはウマイッ
と、ぐびぐびいっちゃいます
…ノンアル&ソフトドリンクで(笑)
職員の表彰も、久々にマスクを外して記念撮影

ご利用の皆様、ご家族,地域の皆様、研修や会議にご参加くださる皆様、その他多くの方々に支えていただいての29年でございます。心より感謝申し上げます。
今後とも、地域に愛される施設を目指して参りますので、改めてよろしくお願い致します。
来年は30周年
マスクを外して乾杯したいですね

【むつみ苑】七夕行事
2022-07-07
どうも、小次郎です
毎年恒例の七夕行事
皆さんは何をお願いしましたか?
健康・美味しくご飯・仲良く等・・・沢山の願い事を書いた
短冊を笹と一緒に燃やしました
そして皆さん、離れた所から願いました
【内海福祉会】祝!200回記念!!
2022-07-14
第200回内海地域ケア会議
こんにちは
居宅のkawaちゃんです

内海地域ケア会議がなんと200回の節目を迎えました

いつも参加してくださっている行政のみなさま、他事業所のみなさま、地域のみなさま等々
たくさんの方々に支えられて、偉大な功績を残すことができました

今後も充実した内容で開催していきますので、皆様の参加を心よりお待ち申し上げます



ブログをはじめました。
2017-12-25
ホームページ公開にあたり、今日からブログをスタートします
社会福祉法人内海福祉会でのイベントのお知らせや行事の様子、またスタッフの日常での小さな気付きなど、様々なことを自由につぶやいていこうと思います
お楽しみに