職員のつぶやき
【むつみ苑】 折り紙教室
2019-02-02
ひな人形
ひな人形祭り
お内裏様とお雛様
ひな人形を折りました
皆さんそれぞれに青と赤の和柄の折り紙を選んで折りました。
お内裏さ~まとお雛さま~ふ~たり並んですまし顔~♪可愛らしく出来上がりました
【ソネタイムむつみ苑】 習字教室
2019-02-07
習字教室
今日ソネタイムでは、習字教室を行いました
月に1回木曜日午前中に戸田先生が来て教えて下さっています。
毎日自宅で練習をして頑張っている利用者さんもいます
自宅で練習をされている方は、戸田先生が来るのを楽しみにされています


【むつみ苑】 昼のレクレーション
2019-01-29
今日はスカットボール!
職員も参加!
結果発表!
今日のお昼のレクレーションは「スカットボール」
穴に目がけてオレンジのボールを打ちます!ご利用者と職員参加で「あ~」「はいれ~ぇ」「おしぃ・・」等の歓声と笑い声と哀愁の声の聞こえる会となりました
結果は・・・最高得点は「5点」ご利用者の方の勝利!職員はと言いますと・・・「4点」が最高でした(笑)次回は負けない!と決意をした日でした!
【内海福祉会】 スタッフの新年会
2019-01-12

ほろ酔いでイェ~イ

はい!こっち向いて~

景品ゲットだぜ!

女子会・・・いやマダム会(笑)
体操のハズが謎のダンス
むつみ苑ご利用との新年会の後、夜の部はスタッフの新年会
また今年1年、共に仕事を頑張ろう!ということで・・・
- 呑んで喋って遊んでの賑やかな新年会です
仕事柄、なかなか大勢のスタッフが一堂に会する機会がない為、その分集まればお酒もすすむってもんです

恒例の景品争奪ビンゴ大会
なぜか急に始まったデイサービスでご利用者と行っている体操(笑)
集まれば何でもないことでも楽しくなっちゃいます
こんな感じで今年も内海福祉会は明るく楽しく、仕事も頑張っていきたいと思います

【むつみ苑第二ショート】 とんど
2019-01-14

とんどが始まります!

燃えています!
にゅう麺食べてます!
今日は地域のとんどを見に田島の町地区へ

とんどを見ると新年がきたことを改めて感じますよね
燃えるとんどを眺めながら、今年一年の健康、「無病息災」をお祈りしてきました
今年一年、ご利用者の皆様とむつみ苑職員が健康で過ごせますように
ブログをはじめました。
2017-12-25
ホームページ公開にあたり、今日からブログをスタートします
社会福祉法人内海福祉会でのイベントのお知らせや行事の様子、またスタッフの日常での小さな気付きなど、様々なことを自由につぶやいていこうと思います
お楽しみに