社会福祉法人 内海福祉会
福祉の現場から、住みよい社会を考えていきます。
わたしたち【社会福祉法人 内海福祉会】は、地域に根ざした活動で、ご利用者が安心して楽しいひと時を送れるよう努めることを信条としております。ご利用者の声に耳を傾けるだけでなく、ご家族のみなさまとも連携を取り、お一人おひとりに合ったサービスを提供します。介護に関するご相談、その他ご質問など受け付けております。いつでもお気軽にお問い合わせください。
TEL : 084-986-3131 担当 : 小林
お知らせと新着情報
2023-01-02
2022-12-31
2022-09-05
2022-08-31
2023-01-24
2022-12-27
2022-04-01
2021-07-20
2017-11-20
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~9/9件) |
入所申込受付中
むつみ苑入所申込状況
令和5年 1月 1日現在
当苑の、令和4年7月から令和4年12月までの半年間の入所者は19名でした。現在の入所申込の状況は次のとおりです。12月に2名入所されましたが、平均待機日数は50日でした。比較的短い期間でご案内ができる状況です。
入所定員 | 入所者数 | 入所申込者数 | 平均待機日数 |
68名 | 68名 | 30名 | 250日 |
(内 要介護3以上 17名)
※緊急でのショート利用、またインスリン療法等の医療ニーズにも対応致します。
※入所の順番については、「福山市指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針」に基づき法人の入所判定委員会において決定致します。入所申込者の状況は日々変化致します。申し込み状況などについては、お気軽にお問い合わせ下さい。
入所に関するお問い合わせ
担当者:小林,柿木
☎:084-986-3131
※入所申込書に必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。大切な内容が記載されておりますので、一つ一つ確認しながらお受け致します。申し込み後の流れにつきましても、合わせて説明を致しますので、事前にご連絡をお願い致します。
下記をクリックするとダウンロードできます。
直接面会の中止について(令和4年7月19日)
日頃より感染症対策にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
内海福祉会では、ご利用者との直接のご面会を再開しておりましたが、昨今の新型コロナウイルス感染再拡大状況を受け、7/19より直接面会を中止させていただきます。
今後のご面会は以前と同様、電話にて予約をして頂き、ガラス越しでの面会もしくはスマートフォン・タブレットを使用したリモートでの面会のみとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、今後も職員一同、感染防止に努めてまいりますので、引き続きのご理解とご協力をお願いいたします。
社会福祉法人 内海福祉会
ファミリールームの設置
テレビ電話での面会のご案内

特別養護老人ホームむつみ苑とむつみ苑第二ショートステイでは、テレビ
電話での面会が可能です。
スマートフォンまたは、パソコン,タブレットをお持ちのご家族様に限りますが、テレビ電話での面会をご希望される場合は、むつみ苑または、第二ショートステイまでお問合せ下さい。